日本には50基以上、アメリカには100基以上、世界全体では400基以上もの原子力発電所が設置されています。また現在進行形でいくつもの新しい原子力発電所が建設されています。

事故が起きた際に想定される被害が莫大であるにもかかわらず、世界にはこれだけ多くの発電所があり、そして今も作られているということは、それなりのメリット・長所を持っているということができます。

コストが安い

大量の電力を生み出すことができるため、発電量当たりのコストが安いという特徴があります。また、燃料を一度補充すると約1年は交換の必要がないというメリットもあります。

ただし、コストに関しては反対意見もあります。例えば事故が発生した際の賠償金や補償金、使用済み核燃料の処理費用などを含めるとコストは高いと考えることもできます。

そのため、デメリットとして考えることも可能です。

環境汚染が少ない

火力発電の最大のデメリットである二酸化炭素の排出が、原子力発電ではないというメリットがあります。

二酸化炭素は地球温暖化の原因になっています。また、窒素酸化物や硫黄酸化物といった大気汚染の原因となる有害物質を排出しないという点も挙げられます。

ただ、こちらもひとつ上の「コストが安い」の項目と同様に反対意見があります。

通常発電中は環境汚染が少ないかもしれませんが、仮に事故が起きた場合には、大気中に大量の放射能を放出することになるという点です。放射能により大気のみならず土壌や海洋が広範囲にわたって汚染される危険性があります。

燃料の供給が安定している

原子力発電では燃料にウランを使用します。石油の場合は政情の安定していない中東に大きく依存しているため、価格の変動が大きいですが、ウランを供給している国々は政情が安定している国が多く、価格が急激に変動するリスクが少ないです。

また、ウランの流通ルート・価格は世界的に見てもほぼ確立されているため、かなり安定していると言うことができます。

技術力のアピールになる

原子力発電所を作り、そして運営していくには技術力が求められます。多くの国が自国の技術だけで原子力発電所を作ることができないのはこのためです。

自国で全てできるということは技術力の高さの証明となり、日本やフランス・アメリカのように、他国へ原子力発電所の輸出を行うことができるようになります。

なお、輸出できるのは機材だけではありません。原発を管理・運営する「技術」という目に見えない資産も輸出することができます。

原発による経済効果

こちらは国によって異なるのですが、日本では、原子力発電が新設される場所(町・村)では新たな雇用が生まれるほか、交付金や税金などによる地元の収入が増加します。原子力発電所に経済依存している地域も珍しくありません。

原子力発電に賛成する意見

原子力発電に頼らざるを得ない

何か他に代替エネルギーが見つかり、それが安定した発電として利用出来ると分かるまでは仕方がないので、原子力発電所に頼るしかなさそうです。

いくらピーク時に稼働させる水力発電や揚水発電所などを総稼働させたとしても昨年のような輪番停電に頼るしかないような状況に追い込まれてしまうかも知れないのです。これでは国内の産業が大打撃を受けてしまいます。

危険な事は重々承知ではあるけれど、今までのように共存していく道しか、今のところ見つかっていないのではないかと思います。

現実的に見て原子力発電は必要

もっと原子力発電所の安全レベルをアップして、職員もきちんと教育して非常事態にも対応可能な状況がきちんとできているのであれば、代替エネルギーの確立の間までは稼働については賛成とします。

国内の電力需要はどうしても原子力発電所に頼らざるしかない状況となっています。これを覆すとなると相当な発電量を生み出す事が出来る、莫大なエネルギーが必要となるでしょう。

そのようなものがこれから数年のうちに運用可能なレベルに達するでしょうか。

そういったものがない以上、火力、水力、波力、地熱、太陽光など様々な発電方法を用いたとしても原子力発電所と同等レベルで発電する事は不可能と言えるでしょう。

だから、今は危険なものであり人間の手ではコントロールする事すら無理である事を承知していても、認めるしかないと思います。

諦めきれない

私は原子力発電自体を手放しに賛成というわけではないですし、大震災の時の爪痕のことを考えると複雑な気持ちです。

ただ、震災後に街中で「原子力反対!」「原子力発電所を止めても、この夏を乗り越えられたのだから原発は要らないと証明できた」と演説している市民団体を見掛けましたが、それは違います。

単に原発を止めて、近年停止していた火力発電所を再稼働させたから電力を何とか賄えただけのこと。二酸化炭素を増やすか、日本の経済発展を諦めるか、難しい選択だと思います。

また、風力発電や太陽光発電の発電効率技術が遅々として向上しないのは、企業努力だけに依存して政府は国家として科学技術を先導していこうとしていないからだと思います。

私は「日本の経済的発展を諦めきれない」ということなのかもしれません。

原子力発電を止めるのは無理

確かに原子力発電は事故が起こると大変なことになります。しかし、だからと言って日本は原子力発電を廃止することは非常に難しいことです。

なぜなら、日本の総発電電力量の30%近くは原子力発電によるものだからです。もし、原子力発電をすべて廃止してしまえば、その無くなった30%分の電力も火力発電で補わなければいけなくなるでしょう。

それは資源がなくて石油、天然ガス等の燃料をほぼすべて輸入に頼っている日本には難しいでしょう。よって、原子力発電がよいか悪いか関係なく、原子力発電を廃止するのは無理と言っていいと思います。

技術を進歩させるために必要

私は原子力発電については、賛成です。もっとも今回の大地震による事故を肯定はしていないのですが、人間の科学技術の進歩には常にトライ&エラーの積み重ねだと思うからです。

失敗したからもう止めるというのでは、進化は期待出来ません。飛行機にしろ、医療にしろ、今回なぜ失敗したのかを追求し、より安全なものに変えていく姿勢ことが大事だと思います。

10年後、100年後の未来につなげるために、原子力発電という技術に期待したいです。そういう意味で原子力発電に賛成です。

現実的に考えて必要

原子力発電は、確かに危険性はあります。福島だけに限らず、各地で地震が起きた時、建物に損傷はないか、など必ず取り上げられている問題です。

しかし今の日本には、原子力に頼らなければ必要な電力を賄うことができません。ですから現実には必要なものだと思います。

また、二酸化炭素や有害物質を排出しない点では、環境や人にもやさしいものです。災害にも負けないような安全性を確保した原子力発電ができるのが、一番の理想だと思います。

原子力発電を続けるしかない

地球上での原子力発電は環境を大きく損なう危険性があるので反対です。

しかし、現在存在している原発の原子炉を廃炉にするための原子力技術は進歩させねばならない現実がありますから、そのためにはどこかで原発を稼働させておく必要があります。

宇宙空間や月面など、地球を汚染する可能性の低い場所で行えれば理想なのですが、原子炉冷却には大量の水が必要であり、そのような場所を宇宙で確保するのは非常な困難が伴います。

ですから、地球上で原発を動かし続けなければなりません。これは仕方のないことでしょう。

一度に多くの電力が作れる

私は原子力発電に対しては条件付きで賛成をします。なぜなら、やはり電力は私達が日々生活をする中でなくてはならないものだからです。

日本の経済発展のためにも、安定した電力供給が必要になります。安定した電力供給のためには、やはり原子力発電抜きでは難しいのではないかと思います。

風力発電、太陽光発電など自然の力を利用した発電方法があり、これらの発電に関しては非常に魅力を感じますが、どうしても天候などに左右されるため、それらの発電だけに頼りすぎてしまうのは少し危険ではないかと感じてしまうのです。

ですので、安定した電力を作るためには、一度に多くの電力が作れる原子力発電がどうしても必要なのではないかと考えてしまうのです。

しかし、過去に東日本大震災で起きた福島の原発事故の件がありますから、原子力発電においては日々の管理だけでなく、あらゆるトラブル、自然災害、テロなどに備えなければならないと感じています。

それらのトラブルに対する準備が十分整っているという条件の下で、必要最低限の数だけ原子力発電所を作り、発電するのであれば、私は原子力発電による発電には賛成できます。

安定した電力供給

今後、自然エネルギーへの段階的な切り替えを行う条件付きであれば賛成です。

これまで日本は原子力発電に頼ってきた歴史があり、東日本の原発事故によって原子力発電が縮小して、火力や風力といったエネルギーに頼っていましたが、原材料の高騰や整備費などによって電気料金の値上げが行われるなど、利用者にとって不利益が起きています。

特に、火力では二酸化炭素が発生するといった問題もあり、その対策費として電力会社が利用者への費用の負担を求めているため、安い電気料金の提供や安定した電力供給のためには原子力発電が必要と考えます。

ただし、発電後の廃棄方法の問題などもあるので、徐々に比率を他の発電方法に切り替えにする必要もあります。

少ない労力で大きな電力

原子力発電は、事故が起こらなければクリーンな環境に優しい発電方法です。日本の主力な発電方法である火力発電と比べると、環境に対する負荷の違いは歴然です。

火力発電は、石炭や石油を燃やしてタービンを回し、タービンが回る力で発電する方法です。化石燃料を使い続けることにより、二酸化炭素が発生し、地球温暖化をすすめてしまいます。

これに対して、原子力発電は発電の際に二酸化炭素を発生させることもないため、地球温暖化の要因にはなりません。

地球温暖化が叫ばれる昨今において、原子力発電は少ない労力で大きな電力を発電することができる、重要な発電方法だと思います。

安い料金で電気を提供

これまで私たちの国では、原子力発電が中心となって、国民の電気を賄ってきました。何故、原子力発電が中心となったのかと言えば、それは少ないコストで大きな電気を発電できるからに他なりません。

電気というのはお金持ちだけでなく、所得が少ない人も毎日欠かさず利用しています。ですから、低料金で電気を供給するということが必要になってくるのです。

原子力発電は低コストで発電することができますから、安い料金で電気を提供することができます。これが原子力発電の、最大のメリットであるといえます。

原子力発電について安全性を疑問視する人がいますが、技術と人の力を結集すれば、これ以上ないというくらいの安全性を確保することは可能なはずです。これからも低料金で電気を使い続けるには、原子力発電が絶対に必要です。

産業としても成立

原子力発電は、エネルギー密度の高い発電方法です。太陽光や風力に比べると発電所の規模が小さい状態で、大量の電気を作れます。必要な燃料の量も少なくてすみます。

火力発電所のように多額の燃料を輸入しなくてすみます。その分だけ火力より優れています。原子力発電に関しては、反対する意見がありますが、資源のない日本は原子力発電を使わざるを得ないのです。

原子力発電所の製造設備も国内にそろっているので、産業としても成り立っています。それにより国内にお金が環流することで、地方経済に貢献しています。

太陽光発電のように外国から安いパネルを買ってくることもありません。その分だけ国内産業に貢献しています。

現在存在している発電所を動かさないのは資源の浪費です。使えるだけ使った方がいいです。そうしなければ、せっかく作った設備が無駄になります。電力会社の負担も増やすことになります。

原発を動かすことで電気料金を安くして、景気を良くしましょう。

経済効果がある

福島の原子力発電所のように、震災による事故が起きてしまったときのリスクを考えればいいとは思えませんが、安全対策を万全にやるのであれば賛成です。

原子力発電は二酸化炭素などを放出せずに電力を生み出すことができて環境にいいですし、コストも比較的安いです。また、一度に多くの電力をつくることができます。

原子力発電所があるおかげで仕事をしている人も大勢いますし、それによる経済効果がある街も全国各地に存在します。

原子力発電がなくなれば仕事がなくなる人がたくさん出ますし、それに代わるものを早急につくることができればいいのでしょうが、現在それにとって代わるものが存在しない以上、電力を原子力に頼るのは悪くないと思います。

地域活性化も可能

環境にやさしく、今もっとも必要とする発電方法だと思っています。

自然エネルギーはまだ発電方法として確立するには不確かですし、安定的に電力を供給できるかどうかがまったくわからない。技術も原子力ほどまだまだ整っていない。その中で、原子力は反対だとなぜ言うのかがさっぱりわからないです。

今すぐに自然エネルギーに変えて電気を安定的に供給するのは不可能だと目に見えてわかっています。

原子力があるからこそ、それがある自治体は助成金などをもらって地域活性化させることも可能なのですから、原子力に感謝してもいいと思います。そういった様々な理由により自分は原子力に賛成です。